ターメリックで・・・
☆11月23日(金)
昨日、ラークさんのブログに美味しそうなレシピを見つけたので、夕食にターメリックチキンを作ってみました。
http://homepage3.nifty.com/lark-hime/
「ターメリック」って、カレーのスパイスの中のひとつだということくらいしか知らなくて、お料理にどう使ったらいいかよくわからなかったのですが、このチキンの美味しかったこと!
(写真、撮りわすれ・・・笑)
いつもの生姜風味の和風から揚げチキンと、このターメリックチキンの二種類作ったのですが、今朝、残ったチキンを温め返して食べたら、断然ターメリック風味の方が柔らかくてコクがあって美味しいの。
ちなみに昨夜は私だけターメリックの下味(コンソメ、塩コショウ、ターメリック)をつけたもも肉をグリルで焼いて食べたのですが(から揚げも食べて、、、です)、油で揚げなくても、これだけでも立派なディナーでした。
付け合せにちょっと彩を工夫したら、メインに最高だと思うな。。。
今度もも肉をたくさん買ってきて、ラークさんレシピの下味をつけて、グリル焼きにしてみよう。
揚げても焼いても、ほんと、パーティなんかによさそうですね。
« 余暇の過ごし方あれこれ | トップページ | 出会いに感謝の会 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 誕生日(2012.09.11)
- 種が余ったので。。。(2012.07.18)
- 仕事に行かなきゃ(2012.07.01)
- ここんとこのご飯(2012.06.13)
- 娘と(2012.06.10)
先日はコメントありがとうございました~
作ってくださったんですね~
うれしいです。
ターメリックって体にいいのわかっていても
なかなか使えなかったんですが
単独でも結構おいしいのね~ってびっくり。
実はもともと卵がなかったので、色づけに・・・って
いい加減な発想だったのです。
(*^^*)ポッ
ブログでごっちんさんが元気そうに活躍しているのを見るのがラ~クの楽しみです。
また遊びにきま~す
投稿: ラ~ク | 2007年11月24日 (土) 19時52分
ラークさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
ラークさんもご活躍のようで、私もすごく嬉しいです♪
本当ですね!
使い方が難しいのかと思っていたのですが、いつも使う当たり前の調味料とターメリックの組み合わせだけで、コクのある美味しい味になるんですね。ビックリでした。
なんだか、お洒落なお料理が出来るようになった気分です(笑)!
投稿: ごっちん | 2007年11月26日 (月) 08時32分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 初めての株 | 2014年8月27日 (水) 10時23分