総会を終えて・・・
☆4月7日(月)
昨日は町内会の総会でした。
質疑応答(会話形式)なら話がしやすいんですが、一方的に話をする挨拶はやはり苦手。
カミカミでした (まっ、こんなもんですヮ
)
昨日は自主防災組織に関する規約の制定がありまして、その部分での質疑応答で少し時間をかけました。
説明会に参加されていない方にも、どうして自主防災組織が必要かを理解していただくことが先決と思い、ちょうど4/10日付で配布された、「守谷市揺れやすさマップ」をもとにお話させてもらいました。
お蔭様で19年度の役員で提案した「自主防災組織立ち上げ」は満場一致で承認をいただけました。
これからの活動はさらに頑張りが必要ですが、けじめとして気持ちのいい後押しがいただけて良かったです。
役員の皆さま、お疲れ様でした。
それと、20年度もみんなと一緒に活動する機会が出来て実はかなり嬉しい・・・。
良かった~。
*******
すっかり仲良くなって、一緒のケージで暮らしています。
このところアッチャンは、ポッチャリ太って落ち着きが出てきた。なんだかすごく優しくなりました。
シマちゃんは、愛嬌たっぷりのしぐさで、チャッチャカチャッチャカ
せわしなげにケージの中を動き回っています。
どんな動物にも、子どもらしい仕草があることに、しばし見とれ・・・
癒されています。
(あまりかまってあげられなくて、ごめんね~)
最近のコメント