プロのパフォーマンス!
昨日は、「放課後子供教室」で、一流のプロ集団のダブルダッチのパフォーマンスを見せていただきました。
とっても素敵で、エグザイルみたいだった!!!
つい先日、保護者の紹介でパナソニックキッズスクール主催の「みんなでロープジャンププロジェクト」と言うイベントの申し込みをしました。
申し込んだ翌日、事務局の担当者からお電話をいただき、トントン拍子に昨日のイベント開催につながったわけです。
ただ単にダブルダッチのボランティアの方々の指導教室だと思い込んでいたのですが、現れ出でたるは、超カッコイイいまどきの青年たち!
依頼した私もビックリ!
一気に引きこまれました。
最初は「ダブルダッチ興味な~い!」とぼやいていた子どもたちも、お兄さんたちが現れたら数秒でくぎ付け!
おいおい、君たちの「え~っ縄跳びヤダ~、外で遊びたいのに~」ってぼやき、どこ行ったって感じ。
子どもたち、準備体操も張り切っちゃって大声で掛け声をかけてすごいの~
わたし、大笑いしちゃいました。
そりゃそうです。
彼らのオーラが子どもたちに伝わったんですね!
彼らは「オルトタイプ」というプロのパフォーマンス集団で、数々の大会でも優勝している精鋭でした。
子どもたちへの接し方もとても丁寧で、上手く出来ない子どもたちにも本人が達成感を感じるまで上手に関わってくださり、感激しました。
だって100名もいる子どもたち、一人一人にですよ!
事務局の方に伺ったら、今回の被災地向けのプロジェクトにパナソニックの方で彼らに依頼をして一緒に活動をしているそう。
全員にハンドタオルと、「放課後子ども教室」にロープジャンプ用の大縄二本までいただいて、驚くことばかりの一日。
一流の方々のパフォーマンスが見れたばかりか、彼らに丁寧な指導までしていただいて(普通はあり得ないですね~)、大変なラッキーでした。
皆さま、ありがとうございました!!!
最近のコメント